競技者登録について

競技者登録をする際は、以下の手順及び留意点に従って進めてくださるようお願い申し上げます。

①参加団体において、従来とおり競技者登録の意向を選手及びその保護者に確認する。
②WEB上で競技者登録をする際は、選手から登録料を受け取った後にWEB登録を行う。
  ※登録料を受け取らずに、見込みで登録(自学校に進学するや、進級した後も選手を続ける等)することは絶対にしない。

上記の運用を行った上でも、やむを得ない事情で競技者登録を削除したい場合は、以下の手順に従って対応してください。
①削除したい選手がいる場合は、WEBにて競技者登録後1週間以内に書面にて県水連事務局に連絡をする。この間参加団体において、勝手に競技者登録を削除するとその後の処理ができなくなるため、何も行わない。
②県水連事務局から競技者登録の削除に係る事前処理が完了した旨の連絡後、参加団体にて登録した選手の削除を行う。

◆競技者登録やエントリー種目の登録等、登録ミスを無くすよう事前に確認をお願いします。登録ミスが起きたときは参加団体で勝手に判断することなく、競技者登録については県水連事務局の情報システム担当に相談してください。大会時のエントリー種目等については、要覧や2次要項にて確認した上で、対応願います。